イベント告知

「障がいのある子達へのボランティア講座」について大事なお知らせ7/26、8/9に開催予定のボランティア講座ですが、柏市社会福祉協議会と連携での開催となるため、お申込み対象が柏市在住、在勤、在学の方のみとなっておりました。柏市以外から既にお申し込みいただきました皆さま、申込みができず大変申し訳ございませんでした。柏市以外からお申し込みの方にも違う形でご案内をさせていただきたいと思いますので、他市在住の方でボランティア講座に参加希望の方は、te-tteTonericoまで直接ご連絡をいただきたくお願い申し上げます。te-tte Tonericoへの連絡方法は①インスタグラムのDMよりとねりこにメッセージを送信②とねりこのLINE公式アカウントを登録されている方はLINEチャットにてメッセージを送信③ とねりこにメールを送信メールアドレス:te.tte.tonerico@gmail.com上記のいずれかでお願いいたします。ボランティア講座についてと明記の上、お名前、ご連絡先をお送りいただきましたらとねりこよりご連絡をさせていただきます。申込締め切りは7/18(火)とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしました皆さま、大変申し訳ありませんでした。引き続きボランティア講座の参加者募集をしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。———————————-※柏市在住、在勤、在学の方は従来通り柏市社会福祉協議会へのメール送信により申込みをお願いいたします。◎柏市在住・在勤・在学の方の参加申込方法◎7/18 (水)までに以下の項目を明記の上、下記メールアドレスまでお送りください。※応募多数の場合は抽選1. イベント名2. 郵便番号3. 住所4. 氏名(ふりがな)5. 年齢6. 電話番号メールアドレス : tasedai@kashiwa-shakyo.or.jp(柏市社会福祉協議会)———————————-#tetteTonerico#NPO法人#千葉県柏市 #障がい児支援#障がい #発達障害 #知的障害 #発達ゆっくりさん#こども柏#障がい児子育て #多様性 #みんなの居場所 #就学相談 #小学校支援級 #特別支援学校 #地域ボランティア #福祉ボランティア

最近のコメント

コメントなし

「障がいのある子達へのボランティア講座」について大事なお知らせ7/26、8/9に開催予定のボランティア講座ですが、柏市社会福祉協議会と連携での開催となるため、お申込み対象が柏市在住、在勤、在学の方のみとなっておりました。柏市以外から既にお申し込みいただきました皆さま、申込みができず大変申し訳ございませんでした。柏市以外からお申し込みの方にも違う形でご案内をさせていただきたいと思いますので、他市在住の方でボランティア講座に参加希望の方は、te-tteTonericoまで直接ご連絡をいただきたくお願い申し上げます。te-tte Tonericoへの連絡方法は①インスタグラムのDMよりとねりこにメッセージを送信②とねりこのLINE公式アカウントを登録されている方はLINEチャットにてメッセージを送信③ とねりこにメールを送信メールアドレス:te.tte.tonerico@gmail.com上記のいずれかでお願いいたします。ボランティア講座についてと明記の上、お名前、ご連絡先をお送りいただきましたらとねりこよりご連絡をさせていただきます。申込締め切りは7/18(火)とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしました皆さま、大変申し訳ありませんでした。引き続きボランティア講座の参加者募集をしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。----------------------------------※柏市在住、在勤、在学の方は従来通り柏市社会福祉協議会へのメール送信により申込みをお願いいたします。◎柏市在住・在勤・在学の方の参加申込方法◎7/18 (水)までに以下の項目を明記の上、下記メールアドレスまでお送りください。※応募多数の場合は抽選1.  イベント名2.  郵便番号3.  住所4.  氏名(ふりがな)5.  年齢6.  電話番号メールアドレス : tasedai@kashiwa-shakyo.or.jp(柏市社会福祉協議会)----------------------------------#tetteTonerico#NPO法人#千葉県柏市 #障がい児支援#障がい #発達障害 #知的障害 #発達ゆっくりさん#こども柏#障がい児子育て #多様性 #みんなの居場所 #就学相談 #小学校支援級 #特別支援学校 #地域ボランティア #福祉ボランティア

コメント