とねりこブログ

発達特性のある子の自転車~練習させる?やめておく?〜

発達特性のある子に自転車を乗らせるかどうか迷ったことはありませんか? 私は正直、知的障がい・発達特性のある我が子が自転車に乗るのは怖いなと思っていました。交通ルールをきちんと守れずに事故にあってしまったり、自転車でどこにでも...
イベント告知

5/10ワークショップ開催のお知らせ

5/10(土)にラコルタ柏で行われます、こうしねっと主催「みんなでワクワク⭐手作りenjoyフェス」にてte-tte Tonerico もワークショップのブースで参加いたします💡 te-tte ...
イベント告知

協働・まちづくりサロンのご案内

te-tte Tonericoは、3月で法人設立5年目となりました。障がいのある子・方やご家族の支援、居場所づくり活動に力を入れてきた4年間。その4年間の中で、当事者やそのご家族の様々な声を聴き、課題を見つめ活動の幅を広げてきまし...
活動報告2024

3月のおとりこ開催しました🎵

3/30(日)に音楽サークル「おとりこoto♪rico」を開催しました💡今月のテーマは「色々な楽器を知ろう」です。 お琴を知ろう 3月ということで、さくらの演奏にぴったりな楽器であるお琴について...
イベント告知

💙4/2は世界自閉症啓発デー💙

毎年4/2は世界自閉症啓発デーとされており、日本国内では4/2~4/8を発達障害啓発週間として様々な団体が啓発活動を行なっています。 ◎発達障害について知ってほしいこと◎ 発達障害と一言でいっても一人一人苦手なことは異...
イベント告知

4月のとねりこイベントカレンダー

4月に開催されるとねりこのイベントです✨気になるイベントがございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ☺️イベントの詳細は投稿をご覧ください。 🔸りんりん交流会&#...