イベント告知

ボランティア講座締め切り間近ですte-tte Tonericoでは、昨年に引き続きボランティア講座「障がいのある子達へのボランティア講座」を開催します開催に向けて準備も着々と進み、あとは皆さまとお会いできることを楽しみに待つばかりですボランティア講座では、事例検討をしながら、障がいのあるお子さま達と接する際にはどういうことに気をつけたら良いのか、皆さまと一緒に考えていきたいと思います️ボランティア経験豊富な方との座談会も予定しておりますので、参加される皆さまには質問をたっぷりと携えていらしていただけたら嬉しいです今年もたくさんの方のご参加をお待ちしております高校生から参加できますので、ご興味ある方ならどなたでも大歓迎ですまた、保護者の方や保育関係の皆さまもぜひご参加をお待ちしております🤗———————————-参加申込方法7/18 (火)までに以下の項目を明記の上、下記メールアドレスまでお送りください。※応募多数の場合は抽選1. イベント名2. 郵便番号3. 住所4. 氏名(ふりがな)5. 年齢6. 電話番号メールアドレス : tasedai@kashiwa-shakyo.or.jp(柏市社会福祉協議会)※他市在住の方(柏市在住、在勤、在学でない方)で、ボランティア講座に参加希望の方は、te-tteTonericoまで直接ご連絡をいただきたくお願い申し上げます。※申込みが締め切りを過ぎてしまう場合も、te-tte Tonericoまで直接ご連絡をいただければと思います。te-tte Tonericoへの直接のお問い合わせはte.tte.tonerico@gmail.comまでお願いいたします。———————————-#tetteTonerico#NPO法人#千葉県柏市 #障がい児支援#障がい #発達障害 #知的障害 #発達ゆっくりさん#こども柏#障がい児子育て #多様性 #みんなの居場所 #就学相談 #小学校支援級 #特別支援学校 #地域ボランティア #福祉ボランティア

最近のコメント

コメントなし

ボランティア講座締め切り間近ですte-tte Tonericoでは、昨年に引き続きボランティア講座「障がいのある子達へのボランティア講座」を開催します開催に向けて準備も着々と進み、あとは皆さまとお会いできることを楽しみに待つばかりですボランティア講座では、事例検討をしながら、障がいのあるお子さま達と接する際にはどういうことに気をつけたら良いのか、皆さまと一緒に考えていきたいと思います️ボランティア経験豊富な方との座談会も予定しておりますので、参加される皆さまには質問をたっぷりと携えていらしていただけたら嬉しいです今年もたくさんの方のご参加をお待ちしております高校生から参加できますので、ご興味ある方ならどなたでも大歓迎ですまた、保護者の方や保育関係の皆さまもぜひご参加をお待ちしております🤗----------------------------------参加申込方法7/18 (火)までに以下の項目を明記の上、下記メールアドレスまでお送りください。※応募多数の場合は抽選1.  イベント名2.  郵便番号3.  住所4.  氏名(ふりがな)5.  年齢6.  電話番号メールアドレス : tasedai@kashiwa-shakyo.or.jp(柏市社会福祉協議会)※他市在住の方(柏市在住、在勤、在学でない方)で、ボランティア講座に参加希望の方は、te-tteTonericoまで直接ご連絡をいただきたくお願い申し上げます。※申込みが締め切りを過ぎてしまう場合も、te-tte Tonericoまで直接ご連絡をいただければと思います。te-tte Tonericoへの直接のお問い合わせはte.tte.tonerico@gmail.comまでお願いいたします。----------------------------------#tetteTonerico#NPO法人#千葉県柏市 #障がい児支援#障がい #発達障害 #知的障害 #発達ゆっくりさん#こども柏#障がい児子育て #多様性 #みんなの居場所 #就学相談 #小学校支援級 #特別支援学校 #地域ボランティア #福祉ボランティア

コメント