イベント告知

ボランティア講座開催しました今日は「障がいのある子達へのボランティア講座」を開催しました幅広い年代の方にお集まりいただき、皆さん障がいのある方との関わり方を学びたいという思いで参加されている方が多く、とても嬉しく思いました講座の内容としては、障がいのある子もない子もいらっしゃるイベントにボランティアとして参加した場合に、何に、どうやって注意したら良いのかを一緒に考え、皆さんの意見を伺いながら進めていきました。色々な気づきがあり、とねりこ運営側としても、イベント開催に際してとても役立つ意見ばかりで大変参考になりました️専門資格をお持ちの方や、長年ボランティアを経験されている方のお話も伺うことができ、障がいのある方と接する際の心構えができたかなというところで第1回目の講座は終了いたしました障がいのあるお子さま達もいらっしゃるとねりこのイベントに、早速ボランティアとして参加していただくボランティア体験も用意しています参加された方の気づきや発見をまたぜひ教えていただけたら嬉しいです️次回ボランティア講座第2回目は8/9(水)となります ボランティア講座2回目からの参加もOKですので、参加ご希望の方はリットリンクから、または以下のメールアドレスまで必要事項(お名前、住所、電話番号、年齢)をご記入の上、お申込みくださいませ🤗お問い合わせはte.tte.tonerico@gmail.comまで。———————————-#tetteTonerico#NPO法人#千葉県柏市 #障がい児支援#障がい #発達障害 #知的障害 #発達ゆっくりさん#こども柏#障がい児子育て #多様性 #みんなの居場所 #就学相談 #小学校支援級 #特別支援学校 #地域ボランティア #福祉ボランティア

最近のコメント

コメントなし

ボランティア講座開催しました今日は「障がいのある子達へのボランティア講座」を開催しました幅広い年代の方にお集まりいただき、皆さん障がいのある方との関わり方を学びたいという思いで参加されている方が多く、とても嬉しく思いました講座の内容としては、障がいのある子もない子もいらっしゃるイベントにボランティアとして参加した場合に、何に、どうやって注意したら良いのかを一緒に考え、皆さんの意見を伺いながら進めていきました。色々な気づきがあり、とねりこ運営側としても、イベント開催に際してとても役立つ意見ばかりで大変参考になりました️専門資格をお持ちの方や、長年ボランティアを経験されている方のお話も伺うことができ、障がいのある方と接する際の心構えができたかなというところで第1回目の講座は終了いたしました障がいのあるお子さま達もいらっしゃるとねりこのイベントに、早速ボランティアとして参加していただくボランティア体験も用意しています参加された方の気づきや発見をまたぜひ教えていただけたら嬉しいです️次回ボランティア講座第2回目は8/9(水)となります ボランティア講座2回目からの参加もOKですので、参加ご希望の方はリットリンクから、または以下のメールアドレスまで必要事項(お名前、住所、電話番号、年齢)をご記入の上、お申込みくださいませ🤗お問い合わせはte.tte.tonerico@gmail.comまで。----------------------------------#tetteTonerico#NPO法人#千葉県柏市 #障がい児支援#障がい #発達障害 #知的障害 #発達ゆっくりさん#こども柏#障がい児子育て #多様性 #みんなの居場所 #就学相談 #小学校支援級 #特別支援学校 #地域ボランティア #福祉ボランティア

コメント