ブログ

ブログ

家庭菜園② ~レモンの木に…

家庭菜園成長キロクその2。 やる気満々で水やりをしていると綺麗な黄色の物体に遭遇。 はたして黄色い物体の正体は...。
ブログ

ヘルプマーク、障がいのある子はどう使ってる?

ヘルプマークを実際に使っている人の声、ヘルプマークをつけている人を見かけたらどのように対応をしたらいいかを行政のホームページを参考にまとめました。
ブログ

家庭菜園① ~勢いで始めてみました🔰

家庭菜園~成長のキロクその1~ 勢いで始めてみました。 ある日突然の夫からの提案でホームセンターへレッツGo! 初めての家庭菜園の幕開けは。。。
ブログ

障がいのある子の習い事

きっかけは母の家で弾く姿への憧れ✨ピアノを習うことを決めた我が子。教室選びや、初めての発表会の対策と様子を振り返り、初めてのピアノ発表会エビソードのお話です☺
ブログ

なぜこんなところにこんなものが?〜障がいのある息子の行動考察~

日々育児をしていると、なんでこんなところにこんなものが?と思う瞬間が多々あるのではないでしょうか?今回は我が家で起こったそんなお話です♪
ブログ

恐怖体験⁉︎〜知的障害のある息子との意思疎通〜

電車が大好きな息子とお出かけ中に恐怖体験!?その恐怖の謎が息子との意思疎通がスムーズになっていく中で明らかになりました。